インフォ

2018/06/25

7、8月の予約状況のお知らせ

7、8月はご予約が埋まりやすくなっております。

現在8月お盆前辺りまではほぼいっぱいになっております。

ご了承くださいませ‼

 

 

何故なら

 

湿度も高いし暑いし、まとまらないからスッキリしたい…。

お子さまのいるお客様ですと夏休みに入る前に…、幼稚園や学校行事の前に…。

お盆に人に会うことが多いのでその前に綺麗に…。

お祭りなどイベントの前に…。

 

皆様 が綺麗になりたい夏なんです。

 

一人でも多く綺麗にしたい!!

強く思いますが、一人で施術しているので限界があります。・゜゜(ノД`)

また、私事ですが8月は子供の夏休みや行事や送迎などお休みさせていただく日も多くなってしまいます。

 

Lotta.は一人一人の大切なお客様のために時間をしっかりとりながら営業させていただいております。

 

何卒ご理解いただきますようよろしくお願いいたしますm(__)m

 

2017/11/24

年末年始のお知らせ

17-11-24-20-38-02-217_deco.jpg

すっかり冬景色…なんだか年末の様ですね。

 

さて

 

年末年始のお休みのお知らせです。

 

 

12月はご予約が多くなると予想されます。

 

 

お早めにご予約をお願いいたします❗

 

 

皆様が

 

今年の締めくくりをキレイに

 

そしてよい年越しを迎えられますよう

 

励みます‼

 

 

また

 

 

キレイに迎えられます様

 

 

「炭酸泉」をオススメします。

+500円にて炭酸泉     でしっかりお流し。

 

汚れもストレスも流して

健やかにしましょう。

 

では

お待ちしております!

2016/10/03

LINE@からのご予約も承ります‼

1475499063281.jpg

LINEからもご予約承ります!

 

 

「なかなか電話してもでない…」と

 

ご不便おかけしておりましたこと…

 

目の前のお客様を優先に!!と思い

 

泣く泣く出ることが出来ずにいました…ごめんなさい

 

 

これで解決です。

 

Lotta.を気になってる方

いらっしゃってる方

ただ質問だけしたい方

 

たくさんのシェアお願いいたします!

 

↓↓↓クリックして「友達 追加」してください

 

https://line.me/R/ti/p/%40nld6124z

2016/07/10

ボサボサの朝はこれでキマリ!のオイルトリートメント

16-07-10-12-45-49-598_deco.jpg

おまたせしておりました。

「オリオセタ オイルトリートメント」導入いたしました!!

http://www.projet-beauty.co.jp/barex/

オイル好きには これは絶対におススメ!!

ときめくような柔らかさ 軽さ、輝きの髪へ!!

オーガニックアルガンオイル × オーガニック亜麻仁オイル

髪の内外に栄養を届けます。

使い続けることにより、髪本来の弾力のある柔らかさとシルクのような滑らかさ、軽さ!!

ベタつきや重さを残さないため根元から毛先までケアできます。

 

香りはラグジュアリー感のある中に、ほのかにムスクが感じられるユニセックスな香り

この香りにはまります・・・・・

 

2種類あり

どちらがあなたの髪に向いているかは私にお任せください!

 

この夏 ツヤツヤ さらさら ラグジュアリーに過ごしませんか?

 

2016/06/16

THROW-スロウカラー-はじめました

16-06-08-16-40-40-214_deco.jpg

冷やし中華 はじめました  

みたいな、タイトルになってしまいましたが…

 

6月にデビューした

最も注目を集めるカラー剤

「THROW」スロウカラーを

Lotta.も導入しました。

 

某有名サロンのトップの方と以前からお世話になっているモルトベーネがコラボした社運をかけたカラー剤です。

 

「アッシュ系」に究極にこだわったとゆうこちら

赤みを抑え綺麗な色味がでます(個人差もやはりありますが…。)

今までにない綺麗な発色に、私もとても気に入りました!!

 

夏の陽射しの下でどうしてもキラついてしまいますね。そんなヘアカラーもおしゃれに変身。

 

もちろん

 

綺麗な色を楽しむためには

シャンプー剤にこだわったりドライヤーでしっかり乾かすなど

デイリーケアは重要です。

 

紫外線でもカラーは落ちてしまいますので

しっかりした日焼け止めを使って

綺麗なカラーを楽しみましょうね!!

 

ブログでもスロウカラーについてあげていますので

ブログも覗いて見てくださいね

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...